世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

相談がありますって英語でなんて言うの?

まず、相手に相談があることを伝えたい時に「相談があります」と言いたいです。英語で何ていうの?

default user icon
Asuraさん
2019/04/17 09:34
date icon
good icon

30

pv icon

69695

回答
  • I need to talk to you.....

  • There's something I need to talk to you about

相談は「Consult」になりますが、こちらは非常にフォーマルな単語なので通常使いません。

質問者様の場合ならば、シンプルに「I need to talk to you.....」がいいと思います。
または、「There's something I need to talk to you about」が適切です。(相談事があります)

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • There's something I need to talk to you about

  • I need to discuss something with you

  • We need to talk

ご質問ありがとうございます。

・There's something I need to talk to you about
あなたに相談があります

・I need to discuss something with you
あなたに相談があります

・We need to talk
あなたに相談があります

意味:
相談:consultation, discussion, talk(カジュアルな言い方)
相談窓口:inquiry counter, assistance service
相談サービス:consultation service

例:
- I discussed about this year's holidays with my manager.
今年に休日について上司と相談をした。

お役に立てば嬉しいです。

回答
  • I need to talk to you about something.

  • Can I talk to you about something?

I need to talk to you about something.
話したいことがあります。

Can I talk to you about something?
話したいことがあるのですがいいですか?

上記のように英語で表現することもできます。

お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。

good icon

30

pv icon

69695

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:30

  • pv icon

    PV:69695

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー