ホテルに勤めています。
ご宿泊の外国のお客様がお部屋の鍵を、
フロントに取りに来られたのですが、
先にお連れ様が鍵を持って行かれていました。
英語でご案内したかったのですが、出来なかった為お願いいたします。
この場合、次のような言い方ができます。
ーThe person you checked in with already went to your room.
「お連れ様は先にお部屋に行かれましたよ」
ーThe person you checked in with already took the key for your room.
「お連れ様がお部屋の鍵を持って行かれましたよ」
the person you checked in with「一緒にチェックインした人」=「お連れ様」と言うことができます。
ご参考まで!
「お連れ様」が「友だち」なのか「奥さん/旦那さん」なのか等によって主語は変わると思いますが、上記のように「ご友人様が来られて既に鍵を持っていかれましたよ」と言えば十分伝わると思います。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール