中間発表って英語でなんて言うの?
卒論を書く際、一度中間発表があってそこで教授からフィードバックをもらいました。
回答
-
midterm report
-
midterm presentation
「中間発表」= midterm report (レポート)/ midterm presentation (プレゼンテーション)
*学校の場合には「中間」はmidtermです。
卒論を書く際、一度中間発表があってそこで教授からフィードバックをもらいました。
When I wrote my graduation thesis, I had a midterm report/presentation that I received feedback from my professor on.
ご参考になれば幸いです
回答
-
Results for my midterm
-
Midterm outcome
最初の言い方は、Results for my midterm は、私の中間発表あるいは結果と言う意味として使われていました。
最初の言い方では、Results は結果あるいは発表と言う意味として使われています。my midterm は私の中間(テスト)と言う意味として使われていました。
二つ目の言い方は、Midterm outcome は中間テストの結果と言う意味として使われています。
二つ目の言い方では、Midterm は中間テストと言う意味として使われていました。outcome は結果と言う意味として使われています。
お役に立ちましたか?^ - ^