人から伝聞したことを「〜だそうです」と言いたい時にはどう言えばいいですか?
"According to the principle, the school trip is postponed due to bad weather."
「校長先生によると、天候不良の為遠足は延期になった」
"We are no longer going on the school trip, apparently."
「遠足には行けないらしいよ」
「だそうです」と、人から伝え聞いたことを指す場合は according to ~~ に人の名前や、役職をつけてその人から聞いた情報だということを表します。
Apparently は若干砕けた、口語的な表現で「自分考えではない」といったニュアンスを足す際に使われます。日本語にすると「〜〜らしいよ」や「〜〜だってさ」に近い表現です。
ご参考になれば幸いです。
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
apparently...
〜らしいです
I heard that...
〜と聴きました
上記はいずれも「だそうです」というニュアンスで使うことができる英語表現です。
例:
Apparently the shop on the corner is going to close.
角にあるお店、閉店するんだそうです。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム