世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

多分人数分あるはずって英語でなんて言うの?

学校で先生がプリントを配ってる時に言ってました。

default user icon
SHOTAさん
2019/04/28 15:46
date icon
good icon

8

pv icon

6320

回答
  • There should be enough for everyone.

"There should be enough for everyone."
「多分全員分あります」

* there is: あります
* should: した方が良い、するべき、この文脈の場合は「あるはず」の意味になる
* enough: 充分
* for: 〜〜の為に、分
* everyone: 全員

ご参考になれば幸いです。

回答
  • There should be enough to go around

  • There should be enough for everyone

[多分人数分あるはず]と言いたいとしたの英文を使います
• There should be enough to go around
To go around (部屋の全員方法)
• There should be enough for everyone

例文
先生: please pass out these worksheets. There should be enough to go around.
このプリントを配ってください。多分人数分あるはず

ご参考になれば幸いです

Johnny M 横浜在住イギリス人英語講師
good icon

8

pv icon

6320

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:6320

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー