部屋に入っていい?と人の家を訪れたときに伺いをたてたい。
この二つの言い方は「部屋に入っていい?」という表現になります。
答え1は丁寧な言い方です。
~ ていい?というのは Is it ok if ~ ? / May I ~ ? /Would you mind if ~ ? の言い方です。
参考になれば幸いです。
「部屋」は"room"で、「入る」は"enter"と言う意味です。ですから「部屋に入る」は英語では"to enter a room"といいます。
例文:
"A boy suddenly entered the room."
「いきなり男の子が部屋に入った。」
会話例:
A: "Can I enter the room?"
「部屋に入ってもいいですか?」
B: "Yes, please come in."
「もちろん、中にどうぞ。」
参考になれば幸いです。
May I come in?
Is it OK if I come in?
上記のように英語で表現することもできます。
いずれも「部屋に入ってもいいですか?」という意味の英語表現です。
例:
A: May I come in?
入ってもいいですか?
B: Of course.
もちろんです。
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。