世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

天皇陛下の生前譲位は光格天皇以来約200年ぶりです。って英語でなんて言うの?

先生に伝えたいです。

default user icon
cobaさん
2019/04/30 07:43
date icon
good icon

2

pv icon

3676

回答
  • It has been about 200 years since an emperor has abdicated the throne like Emperor Koukaku.

  • It has been about 200 years since an emperor has given up the throne like Emperor Koukaku.

  • It has been about 200 years since His Majesty, Emperor Koukaku abdicated the throne.

「天皇陛下」=(His/Her) Majesty
イギリスでは女王がいますね。女王について話す時は Her Majesty(女ですから Her を使います)で王とか(男の)天皇について話す時は His Majestyと言います。(His/Her) Majesty ~(名前)はとても丁寧な言い方です。
「生前譲位」= abdicate とか give up the throne
(天皇、王様などが)まだ生きている時に自ら自分の力やタイトル(王位)を後継者に譲ることという意味です。
「光格天皇」= Emperor Koukaku
「以来」= since
「約」= about
approximately でもいいです。
「~年ぶり」= it has been ~ years (2年以上の場合。一年だったら、it has been a year か it has been one year と言います。)
「~月ぶり」=it has been ~ months(2月以上の場合。一月だったら、it has been a month か it has been one monthと言います。)

最初の文章は、「光格天皇のように天皇陛下が生前譲位するというのは200年ぶりです。」という意味です。
like =のように
二番目の文章は大体一番目と同じですけど、「生前譲位」の違う言い方を使いました。
三番目の文章は「光格天皇陛下が生前譲位したから約200年になります。」という意味です。

上記の説明や文章は質問に答えたのでしょうか?質問はまだあれば、ぜひ聞いてください。

good icon

2

pv icon

3676

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:3676

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー