世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

これはみんなのものだよって英語でなんて言うの?

mineとかyoursの様な、みんなのものだよ。はどう言えばいいのかなと思いました。
It's for everyone?

default user icon
Nozomiさん
2019/05/02 14:29
date icon
good icon

12

pv icon

13716

回答
  • This is for everyone.

  • This is everyone's.

Nozomiさんのおっしゃっているように、It's for everyone. で正しいですよ。
あとは、
This is for everyone.
This is everyone's.
と言っても良いです。

mine や yours のように言うなら 「みんなのもの」は everyone's と言えます。

ご参考になれば幸いです!

回答
  • This belongs to everyone.

この質問では、何かが共有されていること、つまり「みんなのもの」という概念について説明しています。"This belongs to everyone." だと、「これはみんなのものです」という意味になります。「belong」は「所属する」という意味がありますが、「〜のものである」という意味を含むことができるので、所有権が共有されていることを示すのに適しています。

その他の表現方法を挙げると:

It's for everyone.
This is everyone's.
It's owned by all of us.

good icon

12

pv icon

13716

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:12

  • pv icon

    PV:13716

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー