夢や決意表明を紙に大きく書いて壁にはり、毎日それを見て頑張りたいです。ポイントとしては、一年以内にというよりは、一年後!という意味にしたいです。(一年は準備期間と決めているので。)また、誰かに話すというよりは、元旦の計のように、むしろ自分にいい聞かせている、ニュアンスをだしたいです。(もし、英語にもそんなニュアンスがあれば。)何パターンか教えてもらえるとありがたいです。お願いします。
I will open my own English language school next year!
I am going to open my own English language school next year!
来年、独自の英語教室を開くよ!
どちらも同じような感じなのですが、
I will 〜(未来形) この場合だと「〜するからね!」「するよ!」と断言している印象。決意表明にももちろんいいと思います。
I am going to 〜 日本語だと「する予定だよ」「するんだよね」という感じに近いです。よりプロジェクトが具体的に進行している感じがします(例えばもう土地も買ってて、あとは工事を待つだけとか)。ですが、決意表明に使っても別におかしくないと思います。
My dream is to open my own English language school after a year.
私の夢は一年後に独自の英語教室を開くことです。
ちなみに「一年以内」だと within a year になります。