世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

もう大丈夫です。十分いただきました。って英語でなんて言うの?

いる? と聞かれずに飲み物をどんどん入れてくれるのですが、ありがとうございます。もう大丈夫です。十分いただきました。と言いたいです。

default user icon
Nozomiさん
2019/05/14 01:59
date icon
good icon

2

pv icon

10641

回答
  • I'm okay, thank you. I had enough.

食べ物や飲み物を進められて、「(もう)大丈夫です」、「いらないです」と言うとき、I’m okay, thank you と言うといいです。色んなものや事を断る時に使います。
また、カジュアルなときはI’m goodとも言えます。


A:これ食べてみる?
B: いや、今はいいです。
A: Do you want to try this?
B: No, I’m okay, thank you.

回答
  • No thank you. I've had enough.

  • I'm good, thanks. I've had enough.

こんにちは。
下記のような言い方もできます。

・No thank you. I've had enough.
「結構です。もう十分いただきました」

・I'm good, thanks. I've had enough.
「大丈夫です。もう十分いただきました」

断るときに thank you / thanks と言うことが多いです。
ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • No. I've had enough, but thank you.

  • No. I'm good but thank you.

No. I've had enough, but thank you.
いえ、私はもう十分いただきました。でもありがとうございます。

No. I'm good but thank you.
いえ、もう大丈夫です、でもありがとうございます。

No thank youという言い方もありますが、キッパリ断った後にbut thank youという形も結構使われますので、バリエーションが欲しいときに使うのもよいかもしれません。

good icon

2

pv icon

10641

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:10641

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー