できなくなったって英語でなんて言うの?
バーベキューに参加予定だったのですが、参加できなくなってしまいました。英語で「できなくなった」って何て言うの?
回答
-
I can’t go.
-
I can’t join.
-
I won’t be able to make it.
こう言えますよ、
❶I’m sorry but I can’t go to the bbq.
(ごめんね、BBQに行けないわ)。
❷ I’m sorry but I can’t join the bbq.
(ごめんね、BBQに参加できないわ)。
❸ I’m sorry but I won’t be able to make it to the bbq.
(ごめんね、BBQに行けそうにもないわ)。
❹ I’m sorry but I can’t go to the bbq anymore.
(ごめんね、BBQにはもう行けなくなったんだ)。
と言った後に、
Something came up. (用事ができちゃったんだ) と言えますよ。
参考に!
回答
-
I can't make it.
この言い方が日常会話的な言葉となります。
自然な会話でよく使われている単語です。
このシチュエーションに make は(来る)や(参加する)ということです。
その前に I can't(できない)をつけると(参加できない・来られない)という意味になります。
参考になれば幸いです。