世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

たかが知れてるって英語でなんて言うの?

だって、そんな事やっても、たかが知れてるもん。と言いたいです!

default user icon
Naoさん
2019/05/19 08:22
date icon
good icon

11

pv icon

11491

回答
  • not much can be expected

  • don't mean much

  • it won't make much difference

他にもあるかもしれませんが、

Even if I did it, not much can be expected
私がそれをやったとしても、大したことは期待できないだろう。

Even if I did it, it doesn't mean much.
私がそれをやったとしても、大した意味にはならない。

あたりは近いのではないでしょうか。

少し離れるかもしれませんが、以下も近いと思います。

Even if I do it, it won't make much difference.
私がそれをやっても、結果は大きく変わらない。

回答
  • "The outcome is predictable."

"The outcome is predictable." が相当します。ここでの "outcome" は「結果」「成果」といった意味で、「predictable」は「予測できる」「目に見えている」という意味ですので、全体として「結果がわかりきっている」「予想通りの結果である」というニュアンスになります。

もしもっとくだけた表現をしたければ、 "It's not going to make much of a difference."(たいして変わらないよ)や "It won't amount to much."(大したことにはならないよ)といったフレーズも使えます。

役に立ちそうな関連フレーズ:
- "It's a foregone conclusion." (既定路線だ)
- "It's not worth the effort." (労力に見合わない)
- "It's nothing to write home about." (大したことはない)

good icon

11

pv icon

11491

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:11

  • pv icon

    PV:11491

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー