会社の電話口にて。海外からのお客様が問合せ頂きますが英語対応しておらず、失礼なく電話を切りたい。
回答1・2ともに、「お客様サポートは、日本語だけ」という意味の文章です。
回答1は、「我々のお客様サポートは、日本語でのみ提供されております。」
回答2は、「我々のお客様サポートは、日本語のみとなっております。」
前後に丁寧な謝罪の言葉を付け加えて、状況をご理解頂くことが大切かと思いますので、
"Thank you for calling."
「お電話ありがとうございます」
"We are very sorry, but our customer support is available only in Japanese language."
「大変申し訳ございませんが、我々のお客様サポートは、日本語でのみ提供されております。」
"We apologize for your inconvenience, but thank you for your understanding."
「ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。」
といった言葉を前後に加えると良いかと思います。
inconvenienceは、不都合、という意味ですね。
ご参考になれば幸いです!
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
ご質問ありがとうございます。
① "I'm afraid we are not able to provide customer support in English."=「恐れ入りますが、カスタマーサポートを英語では提供できません。」
② "Our customer support is not available in English,"=「私たちのカスタマーサービスを英語では提供しておりません」
"so I'm afraid we are not able to help you."=「従って、恐れ入りますが、お客様の対応をすることは出来かねます。」
ご参考に。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話