静かにしてほしい時に言う「しーっ!」は英語で似た発音の “Shhh!” になります。例えば “Shhh! You’ll wake the baby!” (しーっ!赤ちゃん起しちゃうよ!)「赤ちゃんが寝ているから今はしーっだよ」みたいに文章の途中は英語では “Shhh!” を使いません。 “be quiet” など使います。例えば “The baby is sleeping now so let’s be quiet.” ところで、じゃまな虫などに言う「しーっ!」は “Shhh!” ではなくて “Shoo!” になります。