確率などを確かめるために試行する回数のことです。
実験などの「試行」は英語で,"trial" と言います.
回数は英語で"number"なので,「試行回数」は "number of trials" になります.
「何回試行を行ったの?」と他人に聞く場合は,
"How many trials have you tried?", または "How many trials have you done?"
「何度の試行回数を行ったの?」と聞く場合も,上記の聞き方で大丈夫です.
"How many numbers of trials have you tried?" だと,How manyとnumbersで同じことを言ってしまいダブってしまうため,"How many trials" の方がシンプルです.
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
先のアンカーさんが回答されているので、ここでは他の例を挙げてみます。
We conducted a total of 100 trials to determine the probability of success.
とすると、『成功の確率を確定するため、合計100回の試行しました。』となります。
役に立ちそうな単語とフレーズ
trial run 試運転、実験、試行
参考になれば幸いです。