回答
-
Leave you two alone.
Leaveは置き去りにするや放置すると言う意味です。(話した人がその場を離れる時に使います。)
一人きりにさせる場合=I'll leave you alone.
二人きりにさせる場合=I'll leave you two alone.
一人以上の場合は「I'll leave you guys alone.」と言う事も可能です。
回答
-
I'll leave you two lovebirds alone.
-
I'll leave you two alone.
ちょっとからかう調子が強いですが、"love birds"などと表現してみてはいかがでしょうか?
アルフレッド・ヒッチコックの名作映画「鳥」を見たことある方ならご存知かもしれませんが"love bird"とはボタンインコのことです。このボタンインコの雄と雌がほとんど離れないことから、人間に対してもいわゆるバカップルを揶揄する表現として使われるようになりました。
しかしあまり無理に雰囲気を作りたくない時もあるかもしれないので(その場合は二人きりにするかどうかも考えものですが)時と場合を見て別の最も丸い表現を使ってほうがいいかもしれませんね。上述の例文であれば、"love bird"という言葉をそっくりそのまま抜き取っても分としては成立します。ぜひご参考にしてください。