冷静に考えますって英語でなんて言うの?
大切な決断を迫られる場面でとりあえずこう言ってその場を収めたい時
回答
-
I'd like to take some time to think about it.
-
I'd like to think about it carefully before making a decision.
時間をかけることは冷静に考えるためだと思いますので
"I'd like to take some time to think about it."
「(それについて)時間をかけて考えたいです。」
もしくは
"I'd like to think about it carefully before making a decision."
「慎重に考えてから結論を出したいです。」
→Carefullyは「慎重に、じっくりと」などの意味があります。
回答
-
① I will think on it.
「① I will think on it.」、「冷静に考えます」という意味です。
あるいは、難しい問題に迫られて、決断を取る前に熟考する必要があるときに時間儲けするときに「① I will think on it.」と言えます。
ジュリアン
回答
-
I think I need to sleep on it.
「時間をとって考える」ことは sleep on ~ という言い方もできます。
「一晩考える」に近い表現ですが、sleep は当然寝るわけですから、
冷静さも含まれることになるかと思いますがいかがでしょうか。