教えてよって英語でなんて言うの?
「教えて教えて!」というふうに、
相手から話を聞き出そうとする場合で使える言い方を教えてください。
回答
-
Fill me in!
-
You've got to tell me!
-
What is it?
Fill me in は、場合によっては「仲間に入れて」という意味にもなりますが、誰かが何か話していたり、話そうとしている時に、その情報などについていきたい際に使われます。
You've got to tell me! は、話すのを躊躇している相手に迷ってないで教えてよ!というニュアンスで伝えたい時に使われます。You have to tell me now. も似たような表現です。
What is it? これは、「何?」と返答する際にも使われますが、誰かに「話したいことがあるんだけど」と言われたりした際に、相手に話すことを促す際に使われたりしますよ。
他にも、教えて=知りたい!だったら I'm dying to know! なども使えますよ。
参考までに(^^)