それって私がやばい人みたいじゃん!って英語でなんて言うの?
大好きな友達が卒業するときに、別の友達が、彼が使っていた歯ブラシをくれたのですが、もちろんそんなのいらないですし、それって私がやばい人みたいじゃん!(ストーカーみたい、気持ち悪い人みたいといった意味)と突っ込みたいです。
回答
-
I'm not that kinky!
状況から考えて、オススメのフレーズは
Excuse me, but I'm not that kinky!
言っておくけど、私そんなに変態じゃないから!
でしょうか。kinky=「性的に変態」という意味です。日本では軽い感じですぐ変態と言いますが、英語の場合は、本当にやばそうな重みがあります。日本の某アイドル2人組のユニット名がこの単語と聞き間違えられると一時話題になっていたのを思い出しました。
Excuse me but... は別に入れなくてもいいのですが、会話のノリ的には「気持ちはありがたいんだけどさ…」「ちょっと、言っておきたいんだけど…」というようなニュアンスの前置きです。
Who would want this as a gift?! I'm not his stalker!
こんなの贈り物として誰が欲しいのよ?! 私は彼のストーカーじゃない!