世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

調子はどうだいって英語でなんて言うの?

仲のいい友達に聞けるようなカジュアルな表現が知りたい!

default user icon
hiroさん
2019/07/10 22:14
date icon
good icon

9

pv icon

21478

回答
  • How's it going?

  • What's up?

  • How are things?

How are you? のカジュアルな表現はいくつかありますが、ここでは3つ紹介したいと思います!

How's it gong? =How is it going?
(How are you? よりもカジュアルで友達動詞でよく使われます)
A:How's it going?
B: Pretty good! いい感じ

A: How's it going?
B: It's going very well. すごく順調だよ

What's up?
("最近どう?お変わりない?")
(Hey! Hi! と同じように使えます)
A: What's up? 最近どう?
B: Not much. まあまあ

A: What's up man ?
B: Hey! How are you doing?
→ここでの意味はHey!と同じ”やあ"と言っているので
 答える時もHey! などと返します

How are things?

A: How are things?
B: Good.

どの表現もカジュアルな言い方なので是非使ってみてください
お役に立てれば幸いです!

Mako M 英語講師
回答
  • How's it going?

  • How are you doing?

  • How is[are] ~ going (so far)?

How's it going? や How are you doing? は How are you? よりもカジュアルな表現で、仕事仲間や友達などに対して気軽に使うことができます。
一方の、How is[are] ~ going? はある特定の物事や取り組みがどう進んでいるのかを知りたいに時に使える表現です。
例)How is your project going so far? (例のプロジェクトはどんな感じだい?)
  How are your days going? (ここ最近どんな感じなの?)

Kana O DMM英会話講師
回答
  • How's it going?

ご質問ありがとうございます。

・「How's it going?」
(意味)調子はどう?

<例文>How's it going?/ Pretty good! You?
<訳>調子はどう?/結構いい感じだよ!そっちは?

<例文>How's it going?/Good!
<訳>調子はどう?/いい感じ!

ご参考になれば幸いです。

good icon

9

pv icon

21478

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:21478

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー