回答
-
unknown
-
strange
"未知、または"知られない、不明の~"と表現したいのなら「unknown」となりますね。他にも「strange」で未知とも表現できますがこれは他にも"奇妙な、不思議な~"と言う意訳も兼ねているのでお使いにご注意を。
例
・That field of study is the unknown to me(それは私にとっては未知の学びの分野だ)
・He seems a bit strange(彼は少し奇妙だ)
回答
-
Unknown
-
Strange
まだ知らないこと
未知の人=unknown person; stranger
未知数=unknown number
未知の世界=strange world
依頼者の例文:The realm of physical science is a strange world to me, who is in liberal arts.
The technicians discovered an unknown substance had leaked onto the brake pads.
技術者は未知の物質がブレーキパッドの上へ漏れたことを発見しました。
回答
-
Unknown
日本語の「未知の」が英語で「Unknown」と言います。
以下は例文です:
未知の世界に踏み込む ー Venture into the unknown world.
宇宙の神秘に関しては未知の要素が多い ー We have many unknowns about space.
未知の量 ー An unknown amount
文系の私にとって理系の分野は未知の世界です ー For me with a background in the humanities, the science field is an unknown world.
参考になれば嬉しいです。
回答
-
unknown
「未知の」は unknown です。know が「知られている」でそれに否定の un を付けたものになります。
未知の世界は unknown world, the unknown です。
Science is an unknown to me because my background is in humanities.
文系の私には理系の分野は未知の世界です。