世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

塩をかけるって英語でなんて言うの?

塩をかけると美味しいよ、と言いたかった時に「塩をかける」の言い方がわかりませんでした。

default user icon
masakazuさん
2019/07/19 13:04
date icon
good icon

36

pv icon

29812

回答
  • to add salt

「塩をかける」は"to add salt"といいます。"salt"は「塩」に相当します(ちなみに、"sugar"は「砂糖」で、"pepper"は「胡椒」です)。直接の翻訳は「塩を加える」です。

例文:
"It will become even more delicious if you add a bit of salt."
「少しだけの塩をかけたら、さらに美味しくなるよ。」
"delicious"は「美味しい」で、"a bit of..."は「少し・ちょっとだけ」という意味です。

参考になれば幸いです。

回答
  • add some salt

  • sprinkle some salt

「塩をかけると美味しいよ」は英語で It's even better with a bit of salt になると思います。

~に塩をかける - sprinkle some salt on/onto...もしくは add some salt to ...

add - 足す、加える

It's even better with a bit of salt - 塩と一緒に食べると更に美味しいよ

回答
  • add salt

英会話講師のKOGACHIです(^o^)/

おっしゃられている内容は、
add salt
「塩を加える」
と表現できます。

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

36

pv icon

29812

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:36

  • pv icon

    PV:29812

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー