世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

(母を意味する)マムって英語でなんて言うの?

「母」を英語で調べるとmotherの他に「Mom」と「Mum」が出てきます。これは同じ意味の単語ですか?何が違うのか知りたいです。

default user icon
hitomiさん
2019/07/30 21:58
date icon
good icon

31

pv icon

25962

回答
  • Mum

  • Mom

ご質問にある Mom と Mum の違いですが、これはアメリカ英語圏とイギリス英語圏の違いです。
どちらも「お母さん」を意味する Mother の略で、日本語で言うところの「ママ」に似た使われ方をします。

アメリカ英語圏では Mom (モム、の発音に近い)が使われ、イギリスやオーストラリアなどイギリス英語圏では Mum(マム、短く発音)が使われます。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • mom

  • mum

hitomiさん

ご質問どうもありがとうございます。

英語圏の国では、「かーさん」は「mom」または「mum」と書きます。意味は全く同じで、発音にも話し手により、あまり違いがない場合が多いと思います。
アメリカやカナダなら、「mom」であり、UK、オーストラリア、ニュージーランドなどは、「mum」となります。

ご参考にしていただければ幸いです。

good icon

31

pv icon

25962

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:31

  • pv icon

    PV:25962

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー