Hirokoさんへ
5月のご質問の回答となり恐縮ですが、少しでも参考と
して頂ければと思い、回答いたします。
(既に先の回答者様がアドバイスされていますので
別表現を紹介致します)
Tokyo もしくは「首都」でしたら the capital city のあとに
and surrounding areas「取り囲んでいる地域」を付けた形は
私がお調べした限りですと、ネイティブの間でもかなり一般的に
使われているようです。
*ただし、例えば茨城県や群馬県は東京都と接していませんよね?
そうすると、surrounding 「取り囲む」との表現に矛盾が生じますので
Tokyo and surrounding areas (including Ibaragi, etc.)
と表現すると、そうした県も含めて、全く誤解なく伝えられます。
(もちろん、上記のetc.の 部分に Gunma「群馬」も入れられます)
例:
How many people live in Tokyo and the surrounding area?
首都圏にはどれくらいの人が住んでいるのですか?
・・・少しでも参考として頂けますと幸いです。
Hirokoさんの英語学習の成功を、心より願っております。
LLD外語学院 学院長 前川 未知雄
各地域ごとに呼び名が変わることがあることを前提に解説させてもらいますが、greater --- は中心都市周辺の地域、というとらわれかたをすることがあります。
そして、suburban Tokyo も、東京郊外、というような意味合いがあります。
関東地方・東京地方という表現で Kanto region や Tokyo region と言い表すこともできるかと思います。
例:
Many people live in the greater Tokyo area.
首都圏には多くの人が住んでいます。
参考までに(^^)