世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

もしよかったらどうぞって英語でなんて言うの?

お店からサプライズでケーキをもらったのですが多すぎて食べられず持ち帰った。隣の人に「もしよかったらどうぞ」といって渡せたらよかったなと思った。

default user icon
sotaさん
2019/08/14 22:06
date icon
good icon

13

pv icon

17132

回答
  • Can I offer you a piece of my birthday cake? We have way too much to eat ourselves.

  • Would you like to try a piece of birthday cake? We have lots.

「もしよかったらどうぞ」と丁寧に何かを勧める場合は
Can I offer you ...?
Would you like ...?
が定番な言い方です。(特に Would you like...?)

ーCan I offer you a piece of my birthday cake? We have way too much to eat ourselves.
「もしよかったら誕生日ケーキ(一切れ)いかがですか?自分たちで食べるには多すぎて。」

ーWould you like to try a piece of birthday cake? We have lots.
「誕生日ケーキを一切れいかがですか?たくさんあるので。」

この質問をする前に、
Excuse me. (すみません・失礼します)
と言うと、お食事中や会話中の相手に失礼にならず良いです。

ご参考まで!

回答
  • "If you'd like, please help yourself."

「もしよかったらどうぞ」は、英語で "If you'd like, please help yourself." と表現できます。直訳すると「もしよかったら、ご自由にどうぞ」となりますが、相手に気軽に何かを勧める時に使うフレーズです。

  • "If you'd like"
    これは「もしよければ」という意味で、相手に何かを提案する時に使います。柔らかく、相手にプレッシャーを与えずに提案する表現です。

  • "please help yourself"
    これは「ご自由にどうぞ」という意味で、食べ物や物を相手に勧める時に使います。カジュアルでありながら礼儀正しい言い方です。

関連語:
- "Feel free to have some"(ご自由にどうぞ)
- "You're welcome to have some"(よかったらどうぞ)
- "Would you like some?"(少しどうですか?)

good icon

13

pv icon

17132

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:13

  • pv icon

    PV:17132

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー