世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

そう聞くね。そうらしいね。って英語でなんて言うの?

Netflixの動画いいらしいね。
自分も実際見てないけど、
→そうみたいだね。そう聞くね。

default user icon
Nozomiさん
2019/08/26 16:43
date icon
good icon

24

pv icon

17028

回答
  • Apparently

ご質問ありがとうございます。

Apparentlyには、「どうやら」という意味があります。

例)
This movie on Netflix is supposed to be good.
ネットフリックスのこの映画、おもしろいらしいよ。

Yea, apparently! Let's watch it together!
そうみたいだよね!一緒に観てみようよ!

上記の会話のようなニュアンスで使っていただけます。
いかがでしょうか?

お役に立てれば幸いです。

回答
  • I heard ~

色々言い方あると思いますが、単純に
I heardでもいけると思います(^_^)

I heard ~は、「私は~と聞いた」というのが直訳ですが、
自分が直接知っているわけではないけど、人から聞いたという情報のことを言う時に、
「~なんだってさ」とか「だそうだよ」とか「~らしいね」のニュアンスで使える表現です。
例)
I heard Hanako got married to a very rich man.
「花子ってすごい金持ちと結婚したらしいよ/結婚したって聞いたよ」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

★★大阪カフェレッスン英会話講師 KOGACHI

good icon

24

pv icon

17028

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:24

  • pv icon

    PV:17028

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー