世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

真っ白って英語でなんて言うの?

「ホワイト」でも通じるとは思うのですが、さらに「真っ白」という色を表したい場合なんていいますか?
default user icon
mayuさん
2019/09/09 23:08
date icon
good icon

4

pv icon

13429

回答
  • completely white

こんにちは。質問ありがとうございます。 英語には「真っ白」という意味の一単語は無いので、「完全な」、「完全に」という意味のcompletely とwhiteを組み合わせて表します。 例 制服のシャツは真っ白じゃなきゃだめなの。 It has to be a completely white shirt for the uniform. 日本語では具合が悪い人の顔を「真っ白」という事がありますが、この場合はcompletelyは使いません。whiteだけを言うか、white as a ghostという事もあります(お化けのように白い)。 またの質問をお待ちしております。
回答
  • pure white

こんにちは! ご質問ありがとうございます。 先のアンカーさんが回答されておりますので、ここでは他の例を挙げてみます。 pure white とすると、「純白の、[真っ白な](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/142705/)」となります。 snow-white 雪のように白い とすると、「雪のように白い」となります。 役に立ちそうな単語とフレーズ bright blue-and-white 鮮やかな青と白の 参考になれば幸いです。
good icon

4

pv icon

13429

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:13429

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー