※文章の末尾を体言(名詞)で切る手法(文章を単調にせず、リズム感を出したり、余韻を出したりするために使われる表現方法)
「この文章/歌詞では、『体言止め』が使われています」と表現したいです。
1.) ending a sentence with a noun (体言止め) 「体言止め」は英語でending a sentence with a nounと訳せます。
例えば、
This sentence is ended with a noun. (この文章では、体言止めが使われています)
These lyrics are ended with a noun. (この歌詞では、体言止めが使われています)