「一瞬一瞬を大切にしたい」というフレーズを英語で言いたいです。
ご質問ありがとうございます。
「一瞬」は英語で「one moment」と訳しますが、「一瞬一瞬」だったら「each and every moment」と訳したらいいと思います。
例えば、「一瞬一瞬を大切にしたい」と言いたいなら、「I want to treasure each and every moment」と言います。「I want to treasure one moment, one moment.」と言ってはおかしいです。
因みに、一般的に副詞の「大切に」=「carefully」ですが、この場合では、動詞の「treasure」の方が自然です。
ご参考になれば幸いです。
「一瞬一瞬を大切にしたい」という表現は、英語で "I want to cherish every moment" という風に言えます。"Every moment" は「一瞬一瞬」を指し、何かの時間や出来事の一つ一つを大切にしたいという意味を込めて使います。"Cherish" は「大切にする」や「心に留めておく」という意味を持ち、感謝や愛情を込めてその瞬間を大事にしたいという気持ちを表現します。
例えば、「この瞬間を大切にしよう」と言いたいときは、"Let's cherish this moment" というように使います。このフレーズは、特別な出来事や大切な時間を共に過ごしているときによく使われます。
類義語としては "treasure" もあります。"Treasure every moment" も同じように、「一瞬一瞬を宝物のように大切にする」というニュアンスで使うことができます。
関連単語やフレーズ:
- "Cherish" - 大切にする
- "Treasure" - 宝物のように大切にする
- "Appreciate" - 感謝して大切にする
- "Every second" - 一秒一秒