世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

少し慣れてきた、って英語でなんて言うの?

オンライン英会話に少し慣れてきた、といった使い方をしたいです。慣れているは、be used to でいいと思うのですが
少しというニュアンスを I'm just used to で表すことができますか? 

male user icon
SHINJIROさん
2016/05/25 17:54
date icon
good icon

191

pv icon

148020

回答
  • I'm getting used to it.

  • I'm getting the hang of it.

残念ながらそのjustの使い方では「少し」というニュアンスは伝わりません。基本的にjustは「ただ~」というニュアンスを付加します。この場合もそうなってしまいますね。

この場合使うと良いのはgettingですね。「だんだんと」なれてきたというニュアンスを伝えることが出来ます。なお、それでもまだ意味合いが強すぎると感じる場合は、文末に
"little by little"
→「少しずつ
と付け足すと良いでしょう。

また、used toでも基本的に問題はありませんが、さらに口語において自然な表現を使いたければ例二つ目の
"getting the hang of it"
を使いましょう。意はほぼ同じです。ちなみにこちらも文末にlittle by littleを付け足すことも出来ます。

DMM Eikaiwa I DMM英会話
回答
  • I'm a little used to it

  • I'm getting used to it

Hey there!

英語コーチのアーサーです!

そうですね。「慣れる」はget used to / be used toです。ではこの場合は、「少し」って英語で何というんでしょうか?

少しの直訳は「a little」です。

I’m a little used to it.
これは問題なく伝わりますが、他の言い方もあります。

I’m getting used to it
現在進行形を使っています。この場合は「つつ」と言う意味です。

I’m getting used to it
慣れつつあります
少し慣れてきました。

この場合の現在進行形を使う場面が他にもあります。例えば初めて何かを食べて、美味しいと思ったら、
また、ある曲を初めて聞いて良いと思ったら、

I’m liking this!

A: Listen to this song?
B: I’ve never heard of it before.
{Listens to the music}
B: Oh wow, I’m liking this! This is good!

よろしくお願いします!

回答
  • I'm getting use to it.

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

I'm getting use to it.
慣れてきました。

get used to は「慣れる」という意味の英語表現です。
getting used to で「慣れてきた」を英語で表すことができます。

例:
I'm getting used to waking up at 6AM every morning.
毎朝6時に起きるのに慣れてきました。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

191

pv icon

148020

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:191

  • pv icon

    PV:148020

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー