世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

こちらでお召し上がりですか?って英語でなんて言うの?

軽減税率に伴い各お客様に聞くことになり…外国のお客様も多いので知っておきたいワードです!

default user icon
kieさん
2019/10/01 20:44
date icon
good icon

31

pv icon

11436

回答
  • For here or to go?

「こちらでお召し上がりですか?」は「For here or to go?」と言えます。

「for here」はこの場合「店内」を指します。
「to go」は「持ち帰り」を指します。

「For here or to go?」で「こちらでお召し上がりですか、それともお持ち帰りですか」となります。

【例】

"For here or to go?" "For here."

「こちらでお召し上がりですか、それともお持ち帰りですか」「店内でお願いします」

"For here or to go?" "To go, please."

「こちらでお召し上がりですか、それともお持ち帰りですか」「持ち帰りでお願いします」

ご質問ありがとうございました。

回答
  • For here or to go?

  • Would you like to eat here?

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

おっしゃられている内容は、
For here or to go?
「ここですか?それとも、持ち帰りですか?」
のように言います。
あとは、直訳的に
Would you like to eat here?
「ここで食べたいですか?」
のように表現しても伝わります。

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

31

pv icon

11436

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:31

  • pv icon

    PV:11436

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー