世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

安心してお召し上がり下さいって英語でなんて言うの?

りんごの表面のワックスが気になる人もいるかもしれないけれど、自ら作り出す保護成分で、人体には有害ではないことをわかってもらった上で。
female user icon
Takakoさん
2020/02/23 15:48
date icon
good icon

3

pv icon

7410

回答
  • There's no need to worry, so please enjoy the food.

    play icon

  • Please enjoy the food and don't worry.

    play icon

There's no need to worry, so please enjoy the food. 安心して(心配無用だから)お召上がり下さい。 Please enjoy the food and don't worry.  安心してお召し上がり下さい。(上の文よりもっとカジュアルです.) りんごだけを食べるなら "Please enjoy the apples" または "Please enjoy the fruit"でも言えます。 It's not harmful to humans. 人体には有害ではありません。
回答
  • You can eat it without worries.

    play icon

  • Don't worry, it's safe to eat.

    play icon

例文一: You can eat it without worries. 安心してお召し上がり下さい。 例文二: Don't worry, it's safe to eat. 安心してお召し上がり下さい。 例文三: The wax on the surface of apples is produced naturally to protect it. The wax is not harmful to humans. りんごの表面のワックスは自ら作り出す保護成分で、人体には有害ではない。 ・「お召し上がり下さい」を直訳すれば"Please eat it."になりますが、それは硬くて命令的過ぎます。なので"you can eat it"・"it is okay to eat"・"it is safe to eat"などの意訳をします。 ・「安心して」を意訳して、"without worries"・"don't worry"などにすれば自然です。 ・例文二の"don't worry"を省いて、"it's safe to eat"だけ言っても意味が通じます。 ・例文三はりんごの表面のワックスの説明です。例文一と例文二の前・後に使えます。
Michael H DMM英会話講師
good icon

3

pv icon

7410

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:7410

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら