世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

Aをします。その後にBをしてくださいって英語でなんて言うの?

手順を説明する時に、「Aをします。その後にBをしてください」とつなぎ言葉として使いたい。

default user icon
Rolaさん
2019/10/04 02:04
date icon
good icon

3

pv icon

8357

回答
  • Do A, then after that do B.

  • First do A, then B.

質問ありがとうございます。

例えば、「 書類をチェックします。その後に 書類をメールしてください」
と言いたいならこう言えますよ:
❶Check the documents, then after that email them.

❷First check the documents, then email them.
first を 入れることによって「まず書類をチェックして、その後にメールしてください」という意味になります。

他の例:
「手を洗います。その後にうがいをしてください」
❶ Wash your hands, then after that gargle.
❷ First wash your hands, then gargle.

参考に!お役に立てれば嬉しいです!

good icon

3

pv icon

8357

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:8357

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー