世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

優柔不断で物事をなかなか決められない。困ったな。って英語でなんて言うの?

先生に伝えたいです。

default user icon
cobaさん
2019/10/09 23:23
date icon
good icon

7

pv icon

9046

回答
  • I'm so indecisive that I can't decide.

  • I'm very indecisive and I have a hard time deciding on things.

「優柔不断」は英語で indecisive と言います。

例:
I'm so indecisive that I can't decide. (私はとても優柔不断でなかなか決められない)
I'm very indecisive and I have a hard time deciding on things.(私は優柔不断で物事を決めるのに苦戦する)
Indecisiveness is not a good trait. (優柔不断さは良くない特徴だ)

ご参考に!

Ayumi L DMM英会話プロ翻訳家
回答
  • wishy washy

I'm wishy washy and can't decide what to do easily. I'm at a loss.
優柔不断で物事をなかなか決められない。困ったな。

wishy washy = 優柔不断
be at a loss = 途方に暮れる、困った。

I take too much time to make a decision.
「物事をなかなか決められない。」の他の言い方です。

お役に立てれば幸いです。

Yoshi S DMM英会話講師
回答
  • I'm so indecisive that I have trouble making choices. It's hard.

これは笑いながら言う感じですか?
「困ったな」を訳すのは結構難しいです。
「It's hard」と訳しました。でも笑いながら言うと可愛いかと思います。

優柔不断は「Indecisive」と言います。
決断力がないと言う意味です。

物事をなかなか決められないは「Trouble making choices」と訳させていただきました。
Decision を1つの文書に2回続けて言うと変なので、「Making choices」(選択すること)を入れました。

したがって、「I'm so indecisive that I have trouble making choices. It's hard.」を提案しました。

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
good icon

7

pv icon

9046

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:9046

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー