「抹茶餡(あん)」って英語でなんて言うの?
抹茶餡の入った「抹茶かのこ」という和菓子(一口シュークリーム)を食べたのですが、この抹茶餡は英語でどう表現できますでしょうか?
回答
-
Green tea powder mixed with bean paste.
餡は何種類かあるので総称として「bean paste」が一般的に使われます。
Red bean pasteが「小豆餡」になります。
この場合の抹茶は粉末を餡に練り込んだと思われますのでGreen tea powder mixed with bean pasteが適切かと思われます。
回答
-
Green tea flavour paste
-
Green tea flavour
オーストラリアに住んでいますが、
大福などの和菓子っぽいもので抹茶餡が入っているものの
パッケージには、
Green tea flavour paste
Green tea flavour
などと書いてあることが多いです。
どちらかというとPasteの表現がないことのほうが多い気がします。
抹茶味の餡と、餡を強調したい場合は、
The bean paste has Green tea flavour ということができますよ。