世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

こんなに仕事が出来ない人だとは思わなかったって英語でなんて言うの?

素晴らしい経歴の持ち主を雇ったら、
実は全然仕事が出来ない人だった(>_<)
(彼女が)
こんなに仕事が出来ない人だとは思ってなかった
思ったより仕事ができない
もっと出来る人だと思ったのに
がっかりしている表現をお願いします

default user icon
kohaさん
2019/10/23 14:27
date icon
good icon

4

pv icon

6635

回答
  • I didn't think they were this incapable of working.

ご質問ありがとうございます。

「こんなに仕事が出来ない人だとは思わなかった」を英語にすれば、だいたい「I didn't think that person was unable to do work in this way.」となりますが、おかしいです。

「有能な」=「capable」

なので、「できる人」=「capable person」や「できない人」=「incapable person」を基づいて、上記の「I didn't think they were this incapable of working.」はふさわしいです。

代名詞の「they」=「彼らは」の代わりにもちろん「he」や「she」でも良いです。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • I didn't think she was this useless.

かなりキツい言い方をしますと、
I didn't think she was this useless.
こんなに使えないとは思わなかった。

と言えると思います。現在も使えないのでしょうが、I didn't think が過去なので時制を一致させています。

We hired her because she seemed to have a great career.
すごい経歴を持っていたようだったので、我々は彼女を雇った。
Actually, she is not so good. (Actually, she is awful)
実際にはあまり良くない。(実際には彼女は最悪だ)
I didn't think she was this bad.
こんなに悪い(できない)とは思わなかった。

はいかがでしょうか。

あとは直球で
I'm pretty disappointed.
私はすごくがっかりしている。
が伝わりやすいです。

good icon

4

pv icon

6635

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:6635

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー