だけだとって英語でなんて言うの?
外に出る時、持ち物が財布だけだと不安になる みたいに「だけだと」を使いたい。
回答
-
just ~
ご質問ありがとうございます。
「だけだと」は英語で大体「just」となります。
例えば、上の場面では、「財布だけだと」は「just (my) wallet」と言います。
因みに、「only ~」も言っても構いませんが、「just ~」の方がいいと思います。
例文:
When I am at work and it's just me in the office, I feel anxious.
仕事の時、事務所で私だけだと不安になります。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
if it's only~
-
if it's just~
「〜だけ」と英語で言うには "only" または "just" を使います。「〜だと」と説明する場合は英語で "if it's" と文章を始めます。
例文:
If it's only shopping, I only bring my wallet. 「買い物に行くだけだと財布しか持っていかない。」
If it's just me and you for the celebration tonight, I prefer to eat something less fancy. 「今夜のお祝いにいるのが私たちだけなら、豪華な食事にしなくていい。」
ご参考になれば幸いです。