でもその後またベッドに戻っちゃたりしないかな?って英語でなんて言うの?
朝すぐ起きれる方法を聞いたところ「夜、水を沢山飲むと次の日の朝トイレに行きたくなるからすぐ起きれるよ」と言われ、「でもその後(トイレに行った後)またベッドに戻っちゃたりしないかな?」と言いたかったです。
回答
-
But don’t you just go back to bed after that?
こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
またベッドに戻りそうですね。
英語でいうとこうなります:
But don’t you just go back to bed after that? - その後普通にベッドに戻ってしまうんじゃない?
Go back to bed - ベッドに戻る
よろしくお願いします。
回答
-
Don't you just go back to sleep after that though?
ご質問ありがとうございます。
上記の表現はちょっとカジュアルで、よく言われています。否定文なので、最初は「Don't you?」となります。「Don't」は「Do not」の短縮形だけど、いつも「Don't」を使います。「Do not」を聞いておかしいと思います。
「でもその後」は「after that though」と言います。
「ベッドに戻る」は「go back to bed」と言いますが、この状況で「go back to sleep」=「また寝る」と言ってもいいです。
ご参考になれば幸いです。