I chipped my tooth.
歯が欠けてしまった。
My tooth was chipped.
歯が欠けてしまった。
日本語でもパソコンに関する用語でチップ=chipという単語を聞いたことはないでしょうか。その"chip"はもともと「[欠片](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/64048/)」と言う意味の名詞です。しかし実は"chip"は同時に「欠ける」という意味の動詞でもあります。その語の派生として"chipped"つまり「欠けた」という言葉が存在するわけです。それで「欠けた[歯](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/51939/)」が"chipped tooth"となるのです。
なお、人によっては耳にタコが出来るぐらい聞いているかもしれませんがtooth(単数)とteeth(複数)の使い分けには気を付けてください。文章を構成するときに単一の歯を指すのか複数の歯を指すのかきっちりと考えましょう。
My tooth was chipped!
[歯](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/51939/)がかけちゃった!
このように「歯がかけてしまった」などの「欠ける」は"chipped"で表現できます。
補足としてですが、おそらく辞書などで「欠ける」だけを調べると
”lack”という表現が出てきます。
確かに”lack”も欠けるなのですが、この場合は「[〜が足りない](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/33560/)」というニュアンスです。
その点だけ念頭に置いておけば使い分けもスムーズかと思います。
例)lack of consideration 配慮が足りないこと