世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

花粉が飛ぶって英語でなんて言うの?

花粉が飛ぶ時期は花粉症が辛いので外に出るのが辛い。

default user icon
tamuraさん
2019/11/26 04:40
date icon
good icon

27

pv icon

18788

回答
  • When pollen is in the air

  • When there is a lot of pollen around

  • When pollen is floating around

tamura様、

ご質問ありがとうございました。

日本語では飛ぶと言いますが、英語の場合は空中にあると言う言い方の方が普通です。「飛ぶ」に1番近い言い方は「float」「漂う」です。

例文:
When there pollen is in the air, my hay fever is really bad, so I don’t want to go outside.
花粉が飛んでる時期は、花粉症が辛いので外へ出たくありません。

コンマの前を上記の3つの内、どれでも入れ替える事ができます。

pollen = 花粉
in the air = 空中に
hay fever = 花粉症
go outside = 外出する

ご参考までにと思います。

MasakazuH 日英バイリンガル英語教師
回答
  • pollen released into the air.

  • pollen is released into the air




pollen released into the air=「空気中に放たれた花粉(=飛散している花粉)」
pollen is released into the air=「花粉が空気中に飛散する」

suffer~=「~に苦しむ」
pollen=「花粉」
released into the air=「飛散している」

I don’t want to go out in this season because I suffer from pollen released into the air.
「私は飛散している花粉に悩まされるので、気の時期は外に出たくない」

ご参考まで

Hiroshi Miura オンライン英会話講師
回答
  • There is a lot of pollen in the air.

他のアンカーの方も回答してらっしゃるように、
「花粉がたくさん飛んでいる」などと言いたい時は、
There is a lot of pollen in the air.
「空気中にたくさん花粉がある」
などのように表現するのが普通だと思います(^_^)
例)
There is a lot of pollen in the air every spring.
「毎年春はたくさん花粉が飛んでいる」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI

good icon

27

pv icon

18788

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:27

  • pv icon

    PV:18788

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー