世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

その条件でいきましょうって英語でなんて言うの?

交渉時に、決定するとき。

female user icon
Satokoさん
2016/06/09 13:57
date icon
good icon

6

pv icon

14586

回答
  • Now, I agree with the terms and conditions.

  • I agree with your terms and conditions.

Now, は「では、」とか「じゃあ、」とかいう感じのことばです。
the terms and conditions は契約書などで使われる「(諸)条件」の決まり文句ですので、交渉して決めた条件でもこの表現を使うとよいと思います。
なお、先方が提示した条件に対して、「それでいいですよ」というのであれば、the を your に代えて your terms and conditions というふうにもできます。

回答
  • OK, We've now agreed on the terms and conditions!

条件は
terms and conditions ということが多いです。
(terms も、conditions も、両方「条件」という意味ですが、此のように2つ付けて「(全ての)条件」として使われることが多いです。)

なお、注意すべきことは
同意する という時の[前置詞] です。

基本的に agree with でよいのですが、
(人以外、意見や条件などに同意する場合は、agree to も使われます)
同意して「それに決定 」という場合には
agree on~ となります。

ですので、この場合は、双方が同意してそれに決定するわけですから
agree on とする方が適切かと思います。

good icon

6

pv icon

14586

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:14586

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー