大人がレゴでお城を作っています。見た目はかっこいいのですが、そうとう不安定で、ぐらぐらしてて、今にも崩れそうです。ブロックを足すことで安定しそうです。
「不安定だ。今にも崩れそう。これで安定させよう」は英訳するとIt unstable and looks like it could collapse at any moment. Let's stabilize it with thisのような文章になります。
ubstableは、「安定した」を意味するstableという形容詞の否定形です。stableの直前についているunは「非」を表す接頭辞です。たとえば、unhappy=「不幸せ」やunnatural=「不自然」も同じ接頭辞を使う言葉です。
(it) looks like it could collapse at any momentは直訳すると、「それは、どの瞬間でも崩れることができるように見える」のような意味になります。
It looks like my baby got measles.
うちの赤ちゃんがはしかにかかってしまったみたいだ。
stabilizeは「安定させる」「固定させる」といった意味です。
let'sは、その後に動詞の原型がつくと、「~しよう」「~しましょう」という意味になります。
If you have time next Saturday, let's play tennis together.
次の土曜日、もし時間があったら、一緒にテニスをやりましょう。