世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ちょっと降ったんだね。少しだけ積もってる。って英語でなんて言うの?

朝起きると道路に少しだけ(3CMくらい)、雪が積もっていました。寝ている間に、ほんの少し雪が降った様子です。朝起きて窓の外を見たときには、すでに雪は止んでいました。
朝起きて、夜中に雪が降ったということを、子どもと話したいです。

female user icon
Erikaさん
2019/12/15 14:14
date icon
good icon

40

pv icon

15271

回答
  • We got a little snow last night.

  • There's some snow on the ground this morning.

「ちょっと降ったんだね。」「少しだけ積もっている。」は英語で言うと似たような意味なので、どちらも言う必要はないと思います。どちらかだけ言えば良いですよ!

ーWe got a little snow last night.
「昨晩ちょっと雪が降ったんだね。」
get a little snow で「少し雪が降る」

ーThere's some snow on the ground this morning.
「今朝地面に少し雪が積もっている。」
There's some snow on the ground で「地面に少し雪がある」=「積もっている」という意味です。

ご参考まで!

回答
  • It snowed a little. The snow piled up just a bit.

  • It snowed a little. The snow piled up a bit.


「ちょっと」は英語で色んな言い方で表現できます。
今回は「a little」で表します。
例:
「ちょっと寝ました」   → I slept a little.
「ちょっと遅れると思います→ I think I will be a little late.


「少し」は「a bit」で表せます。
「だけ」は英語で 「just」と言います。
だから「少しだけ」は「just a bit」で表現できます。

全部まとめて:
「降った」は雪に対して「snowed」になります。
「積もる」は「pile up」といいます。

「ちょっと降ったんだね」→ It snowed a little.
「少しだけ積もってる」 → The snow piled up just a bit.

ご参考になれば幸いです。

good icon

40

pv icon

15271

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:40

  • pv icon

    PV:15271

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー