世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

忘れずに〜した?って英語でなんて言うの?

英語の課題を解いているときにありました。

default user icon
Yotaroさん
2019/12/17 00:22
date icon
good icon

5

pv icon

9398

回答
  • Didn't you forget to do ~?

  • Did you remember to do ~?

ひとつめの回答、Didn't you forget to do ~? は、「~することを忘れませんでしたか?」という意味ですね。

ふたつめの回答、Did you remember to do ~? は、「~することを覚えていましたか?」という意味です。

どちらでも同じようなニュアンスで使うことができると思いますよ。

普段の会話の中でしたら、
"Have you already done ~?" 「~はもうした?」
"If not, please don't forget to do!" 「もしまだなら、忘れずにやってね!」
といった感じで使うことが多いかなと思います。

ご参考になれば幸いです!

Sophie Sg DMM英会話プロ翻訳家
回答
  • Did you remember to....?

質問ありがとうございます。

こう言えますよ、
❶ Did you remember to....?
(忘れずに〜した?)

例えば、
Did you remember to take the dog for a walk?
(忘れずに犬の散歩をした?)

Did you remember to do your homework?
(忘れずに宿題をした?)

Did you remember to call Grandma?
(忘れずにおばあちゃんに電話をした?)

Did you remember to do the dishes?
(忘れずに皿洗いをした?)

と言えますよ、参考に!

good icon

5

pv icon

9398

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:9398

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー