DIYをしています。200cm×10cmの板に、一定のピッチ(間隔)で釘を打ちたいと思います。ピッチって和製英語でしょうか?
ご質問ありがとうございます。
この場合のピッチは、和製英語になるかと思います。
ちなみにわたしは、ずっとピッチはスピードのことだと思っていました(苦笑)
ピッチは、間隔と言う意味だったのですね!
「一定の間隔」をあらわしたい時には、everyを使うと良いですよ!
例)
You need to hammer a nail every 10cm.
10センチ間隔で釘をうっていく必要があります。
ご参考になりましたら幸いです。