子どもに言いたいです。お風呂に入る時間が遅くなればなるほど、どんどん面倒くさくなる。だから遅くならないうちに、今のうちにお風呂に入ろうよ。
最初の言い方は、遅くなるとどんどん面倒くさいなるよ。今のうちに入ろうと言う意味として使いました。
最初の言い方では、more later it gets は遅くなるとどんどんと言う意味として使います。
二つ目の言い方は、待つほど面倒くさくなるよ。だから、今浴びた方がいいよと言う意味として使いました。
二つ目の言い方では、you wait は待つほどと言う意味として使います。become bothersome は面倒くさくさくなるよと言う意味として使いました。shower right now は今浴びた方がと言う意味として使います。
お役に立ちましたか?^_^
英会話講師のKOGACHIです(^^)/
おっしゃられている内容は、
The later it gets, the more troublesome it becomes. So, why don't you take a bath now?
「遅くなればなるほど、もっと面倒くさくなる。だから、今風呂に入ったらどうなの?」
のように表現しても良いと思いました(^_^)
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
「遅くなるとどんどん面倒くさくなるよ。今のうちに入ろう」は英語で「It will get more and more bothersome if we wait. Let's take a bath now.」と表現します。
例えば、 It will get more and more bothersome if we wait. Let's take a bath now. 訳:「遅くなるとどんどん面倒くさくなるよ。今のうちにお風呂に入ろう。」
他にも、 If we wait, it will just become more of a hassle. Let's bathe now. 訳:「待っていると、ますます面倒になるよ。今のうちにお風呂に入ろう。」