私の言うとおりにやってって英語でなんて言うの?
チームで共同作業でやる必要のあることをチームの皆にお願いする時に。チームの人に自分の言ったとおりにやってほしいと伝えたい時。
回答
-
① Do as I say please.
-
② Please follow my instructions.
きつい言い方と、そこまでキツい言い方ではない、2通りの提案をさせていただきます。
「① Do as I say please.」ーかなり独占意欲のある人の使う表現です。キツいです。
「② Please follow my instructions.」ー ①ほどキツくはありませんが、意味は完全に伝わります。
ジュリアン
回答
-
Please do as I tell you to.
-
Please follow my orders.
-
Don't ask questions and just do it.
Please do as I tell you to. = 私が言ったようにしてください。
お願いしてる言い方です。もちろん声のトーンにもよりますが上から言ってる感はそこまでありません。
Please follow my orders. = 私の指示に従ってください。
これもお願いしてる言い方ですがorder(指示)なので明らかに上からものを言っています。
Don't ask questions and just do it. = 質問しないでやれ。
これはもう命令ですね。やって、というよりヤレです。
回答
-
Please do as I say.
-
Follow my instructions.
既に回答が出ていますが、最初の文章は命令(有無を言わせない、軍隊的な厳しさ)です。2番目の文章は事務的に「指示に従ってください」という印象になります。お役に立てれば幸いです。