頑固って英語でなんて言うの?
頭が固い。自分の意見を変えない。そういう人を英語で?
回答
-
stubborn
-
hardheaded/pigheaded/bullheaded
一般的には「stubborn」です。
「[頭が固い](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/127861/)」ということで、「head」が入った単語も多いです。例えば:
hardheaded/pigheaded/bullheaded
上記はすべて若干ネガティブですが、ポジティブな言葉を使いたい場合は:
★ determined(決然とした)
★ persistent(根気強い)
★ tenacious([粘り強い](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/1788/))
などをお勧めします。
回答
-
stubborn
-
obstinate
どちらも「頑固」を意味する単語ですが、会話では stubborn がよく使われていると思います。
stubborn は考えを変えたり、何かをやめたりするのを嫌がること、obstinate は異様なまでに[こだわりが強い](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/9219/)ことを示唆します。
回答
-
stubborn
-
hard-headed
「頑固」のことは英語で「stubborn」と直訳に「頭が固い」という意味で「hard-headed」で表現できます。
例文:
「彼は頑固な人だ」
→「He is a stubborn person」
→「He is a hard-headed person」
「お父さんは頑固だから、話しにくい」
→「It’s hard to talk with my father because he is stubborn」
→「It’s hard to talk with my father because he is hard-headed」
ご参考になれば幸いです。
回答
-
stubborn
「がんこ」はstubbornという形容詞を使います(*^_^*)
例)
My grandpa is very stubborn.
「おじいちゃんはすごく頑固だ」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)