コレ?ミッキーのつもり(笑)って英語でなんて言うの?
絵心のない私。
私が描いた絵に対して周りが
「何これ。生まれたてのパンダ?あ、ネズミかな?」
などなど。
一応、ミッキー描いたつもりですけど。。。
また、崩れたキャラ弁を目の前に、
ミッキーを作ったつもりでーす!
などなど、(そうは見えないかもしれないけど)○○のつもり
という言い方をお願いします。mean toは使えるのでしょうか?
回答
-
This is supposed to be Mickey Mouse.
This is supposed to be Mickey Mouse.
「これミッキーマウスのつもり。」
私ならこのように be supposed to (〜するはずだ・〜することになっている)を使って言います。
kyokoさんのおっしゃるように mean to (〜するつもり)を使っても言えます。
例:
I meant to draw a picture of Mickey.
「ミッキーを描いたつもりだったんだけど。」
= I tried to draw a picture of Mickey.
このように try to (〜してみる・〜しようとする)を使っても言えます。
例:ミッキーのキャラ弁のケースなら下のように言えます。
It was supposed to look like Mickey Mouse.
「ミッキーマウスに見えるはずだったんだけどな〜」
ご参考まで!