世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

スーパーマーケットの違う支店って英語でなんて言うの?

ある特定のスーパーマーケットがあり、いつもはA店に行くのを、たまたまB店に行った場合、何と英語で表現したら良いのでしょうか?
branchだと何だかオフィスみたいですし、Other storeだと、私には違うカンパニーのスーパーマーケットに感じます...
『私はいつも行く店舗とは違う店舗に買い物に行きました。』という文章にしたいです。

default user icon
chiakiさん
2020/04/03 09:25
date icon
good icon

4

pv icon

8064

回答
  • a different store

  • another location

スーパーの別の店舗の事は
a different store
another location
と言えば良いと思います。
other store だと、違う会社のスーパーという意味にも、別の店舗という意味にも取れますよ。後は、a different 〇〇、another 〇〇 のように〇〇にスーパーの名前を入れて言えば良いと思います。

例:
I went to a different SEIYU than I usually go to yesterday.
「昨日いつも行くのとは別のSEIYUに行った。」

I went to another SEIYU the other day, and they had some things they don't have at the SEIYU I usually go to.
「この前、別のSEIYUに行ったんだけど、いつも行くSEIYUには置いていないものがあったよ。」

ご参考まで!

good icon

4

pv icon

8064

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:8064

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー